こんにちは。
本日2回目の投稿です⇒(今2連続投稿しなくても、休業期間中にコンスタントに投稿したら?ですよね。)
久しぶりにブログを書くと、書きたいことが沢山あるので・・・。つい。
今日のブログは、読んでもためになることは1つもないと思います!なので、すごく暇で、彩晴の休業期間中が知りたい!って方だけ、お付き合いくださいませ。
インスタグラムが無くなってる??
はい!
まずは、4月4日に彩晴の休業案内をした時に・・・
再開については、改めてHP・Instagramにてご案内いたします。
4/4のブログより
と案内しているにもかかわらず、休業期間中にInstagramを勝手にやめた私。
ごめんなさい。
勝手にやめた理由は、
Instagramを投稿しなきゃ!!ってプレッシャーになって、疲れたから。
Instagramを投稿することが楽しくて仕方ない人は、『すごいなぁ』と本当に尊敬。
でも、私は楽しめなかったのでやめてしまいました。
SNSからも問い合わせ受け付けます!と書いておいて、本当にごめんなさい。
※今後もInstagramを再開するつもりはありません。
休業期間中何してたの??
はい!
休業期間中は、とっても充実した日々を過ごしておりました。
と言っても、彩晴にお越し下さる方のために新しく学んでいたこともあります!
それが
顔タイプメイク
顔タイプ診断で、似合うお洋服やバッグ、ピアス、靴などなどのテイストや色や形が分かりますが・・・
そこにプラスして、顔タイプそれぞれに似合うメイク!!
これが加わると、もっと‶まとまりが出てきます″
いろは-彩晴-でも新しいメニューに追加しますので、興味のある方は是非☆
※顔タイプメイクに関しては、また詳しくご案内いたします。
その他、休業期間中にしていたこと
- 姪っ子とたっぷり遊ぶ
- 興味のある本をひたすら読む
- 断捨離のためメルカリに挑戦してドはまりする
- 自分の身体で人体実験
- 不思議な世界に足を踏み入れた
代表的なことはこんなことかな?と思いますが、私はコロナウイルスのおかげで
これまで体験できなかったことを沢山体験することもできたし
新しい学びも多くありました。
だから、4月4日に書いたブログそのままが、私の生活でした。
このウイルスの『おかげ』で、気付くこと・新しくできることが必ずあると思っています。(中略)行動まで伴った時には、きっとコロナウイルスのお陰様で○○ができました。と新しい経験・過去へと変わるのではないでしょうか。
4月4日ブログより
偉そうに4月4日の私は書いていますが、現実も私が思い描いた通り素晴らしい期間となりました。
何に焦点を当て、自分は何を見たいのか
全てはそこにあると感じます。
ついでに、1つ。
コレもメルカリで買ったんです♪

生地を選んで、オンリーワンのバッグを作ってくれるんです☆
メルカリってすごいですね~!
休業期間中に感じたことも踏まえて、いろは-彩晴-の運営方法を変更する件については、連日投稿『第3弾』でお伝えいたします。