きっとファンデーション迷子の方は沢山いる!と感じるので、今日は
『どのファンデーションを使っても、キレイに仕上がらない!』
と嘆いているファンデーション迷子の方へ向けてブログを書きます☆
実は・・・私自身も長年ファンデーション迷子でした。
市販されているファンデーションをいくつも試してみましたが、どれも『時間が経つとくすんでくる』『ファンデーションを塗らない方が肌がキレイに見える』
とモヤモヤを抱えていました。
プロに相談しよう!と思い立つも
『緊張するなぁー。恥ずかしいなぁー。』と二の足を踏んでいましたが、
やっぱり自分の肌に合うファンデーションを知りたい!と勇気を出しメイクカウンターでメイクをして頂いたこともありました。
しかし、どこで見てもらっても結果は同じ。
メイク直後はキレイ。でも、時間が経つとくすんでくる。
確かに、雑誌やブロガー、美容家までも『酸化することでくすむ』と言ってる。
『そんなに直ぐに酸化してくすむの?』と不思議に思いながらも
多くのプロがそう言っているのだから
『しょうがないのか。』と諦め、プロに選んでもらったファンデーションを使っていました。
しかし、ファンデーション迷子の私は、遂に巡り合ったのです。
史上最高のファンデーションに。
それが、アブンダンティア®エッセンスファンデーションです。

どうして、私がこれまでファンデーション迷子だったのかと言うと、
私のパーソナルカラーは『サマー』
だけど、肌の色は黄色っぽい
ブルーベースなのに、肌が黄色いの?と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
ブルーベースでも黄色肌の人は沢山います。
私もそのうちの1人です。
そのため、肌色に合わせたオークル系のファンデーションでは、時間が経つとくすんでしまうのです。
プロの方にファンデーションを選んでもらう時は、多くの場合フェイスライン付近の肌色で見ていませんか??
私のパーソナルカラーはブルーベースなのに、イエローベースの肌色をしている。
これでは、フェイスラインでの色選びだと『オークル系』の色味になってしまうのです。
そして、ココが今日のブログで1番伝えたかったこと。
日本人は、ブルーベースが圧倒的に多いです。
しかし、市場にあるファンデーションは圧倒的にオークル系が多いのです。
だから、私みたいにファンデーション迷子になる方が多いと思うのです。
そして、実際にいろは-彩晴-にお越し下さるお客様の多くは
『自分のパーソナルカラーと異なるファンデーションを使われています』
だから、本当のパーソナルカラーに合ったファンデーションを使うと、見違えるほどキレイに仕上がるのです^^
Before&Afterの写真を見て、皆さん驚かれます!
『えぇ~!私こんな風に見えてたんですね(>_<)』と。
そして私はこうお伝えします。
『そうですね。でも、もう大丈夫ですね!この瞬間から、史上最高の美しさで過ごせますから』と。
動画では分かりにくいかもしれませんが、イエローベースの方用のファンデーションと、ブルーベースの方用のファンデーションの違いを載せています!
一見、同じように見えますが、肌にのせると全然違います!!
史上最高のキレイ肌でメイクアップをしたい方は、是非いろは-彩晴-へお越しくださいませ。
あなたにピッタリのファンデーションと、パーソナルカラーに合った色味のメイクで、新しい自分に出逢えます♡♡