はい!またまた、全粒粉100%のパンについて(笑
今回は行ってきました!南北堂^^
全粒粉100%パン 南北堂

北九州市小倉にある全粒粉100%パン屋さん。
仕込みに時間がかかるため、週に2日しかOPENしていない、とっても珍しいパン屋さんです^^

見て下さい!3月のOPEN日は『白色』の日だけです!
全粒粉100%パンってすごく手間暇かけて作られているんですよ。
店長さんが頑張って下さってるから、こうして私は美味しいパンを頂けてるんです。
入店前のご注意の文面も素敵です^^
お話させて頂きましたが、とってもユニークな店長さんでした!


お店の中は2人入ったら、いっぱいになっちゃうくらい小さなお店ですが
全粒粉パンの種類は、とっても豊富♪
もう、興奮がおさまらずキャッキャ、キャッキャと爆買いしました。
もちろん、全ての商品に牛乳・乳製品・卵・白砂糖は使用していません。
そして、福岡県産の小麦を100%使用していて、現在有機栽培の小麦に変更しつつあるそうです♪
有機栽培の小麦にすると原価も上がるのに、南北堂さんのパンはとってもリーズナブル。
他の全粒粉100%パンのお店の半額近い値段で驚きました。
人件費を削って、店長さんが1人でされている様でした。
そして、全粒粉100%が食べにくい方のために、南北堂さんでは全粒粉の量によってレベル分けされているので、初めての人にも優しい^^
本当に、お客様のことを考えて下さっている店長さん。大好きになりました!

これまで食べてきた全粒粉100%パンは、ずっしりと重いパンばかりでしたが、南北堂さんの全粒粉100%パンは、フワッと軽いのです!!これにはビックリしました。
勝手に全粒粉100%パンは重いものだと思っていましたが、
給食で出ていた黒糖パンくらいの軽さです。
どうやってこの軽さを出しているのか、聞きそびれたので、いつかリベンジですね!

これが『きわみの食パン』の断面です!※もちろん全粒粉100%使用
画像じゃ軽さが伝わりにくくてすみません。
でも、持った瞬間にこんなに軽いのに全粒粉100%なの??と不思議な感覚になったパン。
そして、南北堂さんは全粒粉100%のお総菜パンも販売されています。初めて全粒粉100%のお総菜パンを頂きました☆

全粒粉100%パンと言えば、クルミやイチジクなどが入ったシンプルなパンが王道ですが、南北堂さんではお総菜パンだけでなくメロンパンもクロワッサンも全粒粉100%で作られています^^
味はメロンパン!!でも、牛乳も卵も使っていないから『メロンさま』という名前なんだそう(笑

購入したのはもちろん全粒粉100%のパンばかり。
クロワッサン(マーガリンもバターももちろん使っていません)の味に衝撃!!

本当にクロワッサンの味。バター使ってないのに、この美味しさ!?何故ーーー??※写真を撮るのを忘れて一口食べちゃいました^^
南北堂さんのパンには、新しい全粒粉100%パンの可能性と美味しさを教えて頂きました。
南北堂さんは、ネット販売(一部商品のみ)もされていますので気になる方は是非☆
全粒粉はずっしり重いもの。と思ってる方、『きわみの食パン』食べてみて下さい!驚くこと間違いなしです。
小麦のワルツのシンプルパンとはまた違った全粒粉100%パン。
小麦の味をしっかり味わえて、ずっしり重いパンがお好きな方は『小麦のワルツ』のシンプルパン
フワッとした軽さと口当たりの良さを求めるなら『南北堂』のきわみの食パン
きわみの食パンの黒糖バージョン『きわみの黒糖ブレッド』も最高に美味しかったです^^
小麦のワルツさんと同様、南北堂さんのパンも私のお気に入りに追加です☆